卒園という節目にお祝いをあげたいけれど、どういうプレゼントが喜ばれるのでしょうか。
迷った時に参考にして欲しい、卒園祝いを贈るときプレゼントの選び方を紹介します。
小学校に入学後でも使えそうな日用品から、ギフトカードまでさまざまな贈り物について紹介していきますね。
スポンサードリンク
目次
小学校で使えるものは喜ばれる
卒園祝いと言っても、その次にすぐ小学校入学があります。
ですから何をあげるか迷ったなら小学校で使えるものが向いています。卒園する頃にはたいていのご家庭では入学準備も終わっていますので、使いそうだなと思ってもすでに買い揃えている可能性もあります。
卒園する3月ころの時期に喜ばれるものは、いくつあっても嬉しい実用品です。小学生はまだ自分の持ち物を管理するのが難しい年頃ですので、名入り商品はとても人気があります。
文具類
鉛筆、消しゴムなどの文具類はたくさんあっても困りません。少なくとも小学校6年間は使えますので、嬉しいですね。文具でもペンやボールペンは小学校のうちには使えませんので、プレゼントには不向きです。
身の回り品
ハンカチ、ティッシュのような衛生用品は数が欲しいですね。すでに買い揃えていても貰って困るものではありません。少し大きめのカサや長靴などもすぐに使えて便利です。
長く愛用できるもの
卒園したあと、小学校入学から長く使えるものとして喜ばれるのは図鑑セットです。ただしすでに持っている可能性もありますし、セットになると場所も取ります。プレゼントする前に希望の図鑑セットがあるかリクエストしてもらったほうが良いでしょう。
スポンサードリンク
節目で記念になるもの
卒園祝いで少し記念になるものを贈りたい時には、デジタルフォトフレームもオススメです。写真整理がなかなか進まない、そういう家庭でもデジタルフォトフレームならSDなどの記録媒体に写真を入れるだけで簡単に楽しむことができます。
子供自身が喜ぶプレゼントをあげたい時には?
小学校で使えるプレゼントというのは、親は嬉しいけれど子供自身はそれほど嬉しいわけでもありません。子供が喜んでくれるプレゼントはあるのでしょうか?
子供がよろこびそうなプレゼント選びについて紹介していきますね。
おもちゃはできるだけ避けよう
卒園したばかりの年齢だとまだ子どもだし、欲しがるならおもちゃでもいいのかな?とも考えてしまいます。
ですが家庭によっておもちゃに対する考え方も違います。良かれと思ってプレゼントしても困ってしまうことがありますので気をつけて下さい。
知育おもちゃは親も子も嬉しい
おもちゃで探すのなら知育おもちゃがオススメです。立体パズルや、タングラム、地図パズルなど色んな種類のものがあります。その子の好みのタイプを聞いて選んでみて下さい。
知育教材の入った小型の電子機器も人気がありますが、家庭によっては喜ばれないこともあります。知育おもちゃは電池が不要、音が出ないシンプルなものを選びましょう。
何をプレゼントしたらいいか迷ったなら?
色々考えてみたものの、これといって浮かばない!そんな時には何が良いでしょうか。
予算に合わせてギフトカード
卒園祝いでお金を包むよりは、ギフトカードがオススメです。
幅広いお店で使える種類のギフトカードを選びましょう。イオンでは、希望額をチャージしたギフトカードを購入することもできます。卒園シーズンは入用な時期だから喜ばれますね。
迷ったらお菓子をプレゼント
何が贈ったらいいかわからないけれど金券では味気ないという時には、お菓子の詰め合わせもおすすめです。
卒園式後に自宅でお祝いすることが分かっている相手ならケーキでも良いですし、分からないのなら日持ちする箱に入ったお菓子が向いていますね。
ケーキならプレートに「卒園おめでとう!」の文字を入れてあげたらきっと喜ばれますね。
スポンサードリンク
まとめ
卒園は子供にとっては、初めての旅立ちの時ですね。
小学生のお兄さん、お姉さんになることを一緒にお祝いしてあげられたら素敵です。
卒園祝いは親に贈るなら実用品、子供に贈るのならその子の好きなものをあげるのが一番です。迷った時の参考にしてみて下さいね。