中学生になると定期テストが始まるため、小学生の頃のようにのんびりはしていられません。
英数国社理の5教科は学習塾に行けば良いのですが、残りの実技4教科はどんなことをすれば良いのか分からず、ほったらかし!という人もいますよね。
保健体育、美術、技術家庭、音楽の4教科は、元々得意不得意の分れる教科です。でもできればこの4教科もしっかり点数を取っていきたいです。実技4教科も内申点に含まれますし、テストで捨てる人も多いため少し勉強するだけでも良い成績を取りやすいんです。
スポンサードリンク
目次
過去問を大切にしよう
最初のテストは傾向が分からずどんなことをしていいか分からなくなりますね。
基本的に実技4教科は、問題の出題傾向はあまり変わりません。先輩に過去問をもらったり、自分でも集めておくと良いですね。
同じ中学校のテストなら、急にがらっと出題傾向が変わるということはまずありません。前回のテストを見れば、どんな形式の問題が多く出題されるかもわかります。どこをどう勉強していいか分からない時には、自分で予想をするということも必要です。
勉強をするポイントが分からない時には、思い切って担当教科の先生に質問してみましょう!
・提出物を確実に出す
提出物を期日までに仕上げて提出することは、どの教科にも言えることです。
提出物のような先生が評価をつけやすいもので確実に点数を取っていくことは、内申点を上げることにもつながります。
勉強が得意ではないという人は特に意識して、提出物だけはしっかり仕上げておきましょう。
・実技4教科のテキストやワーク類を買うことも
実技の点数が低くいつも足を引っ張ってしまうという子には、実技4教科のテキストで勉強するという方法もあります。
実技のテストが初めてで全く分からない子、どんなことを勉強したら良いのか分からない時の参考になります。
テスト問題はそれほど難しくない
実技4教科の問題は、学校により出題傾向が違いますが、基本的に5教科と比べてもそれほど難易度の高い問題は出ません。
一通り理解していることを確認するような問題が主となっています。
教科書や資料集をしっかり読み込む、配布されたプリント類をしっかり読むことが大切です。
かっこ抜きで出るようなシンプルな問題が多いので、基本的な勉強がしっかりできていればそれほど心配することはありません。
早めにテスト勉強を始めておこう
テスト前になって間に合わない!という理由で、実技4教科のテスト勉強をしない子もいます。
こうなってしまわないために、実技4教科は普段から復習をしっかりしておきましょう。
受験の教科ではないので、どうしても後回しになってしまいがちですし、テスト直前には5教科の方に力を入れたいですよね。
だからこそ、早めにテスト勉強を始めることが大切なんです。
時間がある時に暗記カード作成
テスト前になって暗記カードを作ってもあまり意味はありません。
日頃から学習している時に「ここは出そうだな」という語句を見つけたらすぐに暗記カードに書き出すようにしてみて下さい。
授業中も先生が強調しているなと思った時にマーカーで語句のチェックをしておくと、自然に大事な語句も分かってきます。
普段からぱらぱらめくっていれば、テスト前に慌てなくっても自然と語句を思い出せます。暗記カードはアナログな方法ですが、学校の休憩時間などにもちょっとめくれるのがメリットなんです。
こういった手間のかかる作業は、テストではない時にすることです。
もし時間がないけれど暗記カードを作りたいという時には、テスト勉強に協力してくれる家族に代わって作ってもらっても良いですね。
スポンサードリンク
教科別対策!実技4教科で点数を取ろう
実技4教科は、基本的に実技とテストから点数を付けられます。
教科、中学校によってその割合は異なります。
どちらも点数を取りたい時に、日ごろからしておくと良いことを紹介していきます。
保健体育は実技だけではなくテストも
保健体育は実技のテストとペーパーテストから点数を付けられます。この点数の比率は学校によって異なります。運動が得意だから高得点を取れるというわけではなく、そのスポーツに対する姿勢、試合形式の時の積極性も採点基準になることが多いです。ですから苦手だからといって、諦める必要はありません。
実技の成績を少しでも上げたい!という人は、そのスポーツの基礎的なことを練習するのがオススメです。
例えばバレーならサーブやレシーブの練習、ソフトならキャッチボールのコントロールを高めることなどです。休日に家族でスポーツを楽しむのも良いですよね。
実技が得意な人は良いですが、そうではない人こそペーパーテストを頑張りたいでね。保健体育では、スポーツはルールやコート、使用する道具の名称など細かいことまでチェックする必要があります。
保健体育のうち、保健は教科書をしっかり読むことが大切です。どちらも用語が多く大変ですが、体育に関しては難易度の高い問題はあまり出ない傾向があります。
美術はデッサンが多い
中学校の美術のテストはデッサンが多いものです。マグカップ、紙コップや自分の手などのデッサンがテストの課題となります。
美術のテーマはあまり変化がありませんので、先輩に出題傾向を聞いてみるのも良いですよ。
美術は本人のセンスや絵心も左右されますが、デッサンはひたすら書けばある程度上達します。絵が不得意なら、ちょっと意識して普段からメモ程度でも書いてみると良いですね。
またユーチューブなどでデッサンのコツなどを紹介している方もいますので、一度チェックしてみるのもオススメです。
ある程度のクオリティまで引き上げたい、というのなら絵画教室に通うという手段もあります。
我が子は子どもが絵が好きだったこともあり、幼稚園から小学校6年間通わせていました。そのおかげかは分かりませんが、美術で困ることはなさそうです。
家庭はお手伝いをしている子や裁縫が得意な子ほど有利
家庭はペーパーのテスト以外に、裁縫、ミシン、調理も成績の対象になります。
元々お手伝いをよくする子や、裁縫が得意な子は有利ですね。テストでは用語が多く出てきますから、普段から意識してお手伝いをしていたらわざわざ勉強をしなくても問題ありません。
技術は最近はコンピュータ関連の用語や常識問題が出題されます。これからはパソコンが使えるというのは最低スキルですし、学校によってはタイピングのテストもあります。
タイピングは市販に良いソフトがたくさんあります。名探偵コナンのタイピングソフトはゲーム感覚で小学生から中学生の子ども向けのソフトなのでおすすめです。
タイピングは2,3日で身につくものではないので、日ごろからパソコンに触れて練習しておくと良いですね。
技術も家庭も、とにかく用語をしっかり覚えることが大切です。テスト直前になって慌てるよりも普段から家庭や技術に関連したことに興味を持っておきましょう。
音楽は知識を問われる問題が多い
音楽は歌のテストもあります。歌のテストは得意、不得意が分かれますが、音程だけではなく声の大きさや表現力も採点基準になります。苦手だという人は、情緒豊かに歌うことで点数アップに期待できますよ。
ペーパーでは音楽の知識や習った楽曲について聞かれる問題が多いです。
基礎的なことがしっかり身についているかなので、教科書や資料集などの語句はしっかり拾って覚えておくと良いですね。
スマイルゼミなら実技4教科のテスト対策も万全
スマイルゼミでは、実技4教科の問題も解くことができるのがメリットです。
一問一答形式なので短時間で取り組むことができるのがとても便利です。
テスト前の最終確認に使える教材です。
普段は時間がなくてどんな勉強をしたら良いのか分からない時には、オススメです。
スポンサードリンク
まとめ
実技4教科では、テストの点数だけではなく授業に対する意欲などの態度も評価に入ることが多いです。
テストや実技自体に自信がない人は、積極的に授業に参加する、先生に質問するなどで点数を稼ぐこともできますよ。
テスト問題は難解なものよりは、基礎を問われる問題が多い傾向があります。ですから教科書、資料集、配布物にしっかり目を通して、語句をしっかり覚えることで点数につなげることができます。