高崎線

高崎線の大宮駅から1駅北に位置する宮原駅と2駅北に位置する上尾駅。

 

大宮駅周辺の賃貸・分譲価格は高いためその周辺駅を検討されている方も多いです。

 

本記事では上尾駅と宮原駅を徹底比較し、どちらがより利用に便利で緊急時にも困らないのかを紹介していきます。

上尾駅・宮原駅に引っ越しを検討されている方必見です♪

 

スポンサードリンク


 

上尾駅・宮原駅周辺の利用できる路線とは

上尾駅と宮原駅の利用可能路線を紹介します。

通勤や通学、その他移動手段として電車を利用される方は多いですよね。

 

上尾駅と宮原駅の利用可能な路線を比較してみました。

 

なお、

宮原駅~大宮駅は乗車時間5分

上尾駅~大宮駅は乗車時間10分と5分程度あります。

 

上尾駅と宮原駅はどちらが柔軟に移動できるのでしょうか・・・。

上尾駅周辺で利用可能な路線

上尾駅周辺で利用できる路線は、JR高崎線の上尾駅のみです。

 

上尾駅周辺にお住いの方はほとんどの方がJR高崎線の上尾駅を利用されています。

その他の交通手段として、朝日バスでさいたまニューシャトルの丸山駅へ行く手段はありますが、大宮方面に向かう場合は上尾駅から乗車すれば10分ほどで大宮駅に到着するのであまり使われないでしょう。

 

スポンサードリンク


 

上尾駅が利用不可となった場合は?

高崎線は人身事故やその他トラブルなどでごくまれに運転見合わせになる場合があります。

その場合、上尾駅は東京ディズニーランドのように入場規制がかけられてしまいます・・・。

また、上尾駅周辺はJR高崎線以外の駅がないため陸の孤島となってしまいます。

 

上尾駅から高崎線を利用する予定の方は予定が遅れることは避けられません。

 

その場合の交通手段の交通手段は以下の主に以下の2通りあります

  • 上尾駅から東武バスで大宮駅行きに乗り大宮駅へ
  • 上尾駅から朝日バスで蓮田駅行きに乗り宇都宮線の蓮田駅またはニューシャトルの丸山駅へ

 

上尾駅は振替輸送がほぼできないため、バスでの移動になります。

そして、1日に4万人以上が乗車する上尾駅の乗客を1台あたり数十人しか乗せられないバスではとても乗客をさばくことができずに大行列となってしまいます。

 

上尾駅を利用する際に急用がある場合などは電車が見合わせになる
ことも想定して早めに行動することをオススメします♪

 

スポンサードリンク


 

宮原駅周辺で利用可能な路線

宮原駅周辺は少し歩けば最寄りの路線駅まで着くことができる意外と便利な駅です。

 

宮原駅周辺で利用できる駅は宮原駅以外に以下の2駅あります。

 

  • 川越線(埼京線直通)の日進駅:宮原駅から徒歩15分
  • 埼玉新都市交通ニューシャトルの東宮原駅:宮原駅から徒歩10分

 

宮原駅周辺は、3路線3駅が利用できる意外と便利な駅ですよ♪

 

宮原駅が運転利用不可となった場合は?

高崎線が運転見合わせとなった場合、もちろん宮原駅も利用することができなくなります。

でも宮原駅は上尾駅駅とは異なり、高崎線が運転見合わせの場合でも振替輸送により埼京線の日進駅かニューシャトルの東宮原駅を利用することができます。

 

もちろん定期券等があれば無料で乗車することができます。

 

また、上尾駅と違い、振替輸送で他の乗客が流れてもそれほど待たずに乗ることができるので、運転見合わせ時にも(多少は遅れることは覚悟しなければなりませんが)慌てずに移動することができますよ。

スポンサードリンク



 

上尾駅と宮原駅の電車利用比較まとめ

上尾駅は、高崎線で大宮以北でもっとも利用者数の多い駅ですが、人身事故やその他のトラブルにより高崎線が運転見合わせになると、利用することができなくなります。

 

その一方宮原駅は振替路線が2路線あり、緊急時も上尾駅と比較して慌てずに移動することができますよ。

 

スポンサードリンク


上尾駅の関連記事
  • 高崎線
    高崎線の上尾駅と宮原駅、利用するならどちらが便利?
  • 上尾駅
    上尾駅から高崎線は座れる?東京方面で座るための方法とは
おすすめの記事