七五三は親にとって欠かせない行事の一つですよね。

 

一生に一度しかない行事の一つである(女の子は2回ありますが)七五三。大事な子供の成長の記録はきちんと残したいですよね♪

 

七五三の写真を撮るにも、前撮りや後ろ撮りがあります。

 

本記事では七五三の前撮りと後ろ撮りそれぞれのメリット・デメリットを紹介していきますね♪

 

 

スポンサードリンク



 

七五三の写真を前撮り(事前撮り)するメリット

10月~11月にかけて七五三のシーズンになりますが、七五三のシーズンは写真館の予約を取ることが難しくなります。(地域にもよりますが、特に幼稚園や学校がお休みの土日祝日はどこも混雑します。)

 

予約が取れても大変な混雑が予想され、衣装をじっくりと見ることもできない可能性があります。

 

衣装を前撮りすれば、混雑を避けられて親やお子様の気に入った衣装をじっくりと見られることができます。

また七五三の写真を前撮りすることで、お参り当日に時間的に余裕が出来てゆっくりと食事などもできますよ♪

 

七五三の写真を(七五三の)当日に取ると、当日あわただしくて、親も子供も疲れてしまいます。

 

七五三の写真を前撮りするメリットは他にもあります。

 

写真館などは早めに七五三の写真を予約しておくことで、お得なキャンペーンを受けることが出来ます。キャンペーンは当日の衣装割引や無料サービス、早期撮影割引など様々です。さらにメルカリなどのフリマアプリでも写真の割引券を手に入れることが出来ますので、検索してみてくださいね♪

 

スポンサードリンク



七五三の写真を後撮り(事後撮り)するメリット

七五三の写真を後ろ撮りするメリットとして、前撮りと同様ですが、写真館でじっくりと衣装を選ぶことができます。やはり七五三の時期が終わったら写真館は大体空いていて混雑を避けられます。

また後撮りキャンペーンを開催している写真館もあり、混雑時期よりもお得に行うことが出来ますよ。

 

後撮りの最も大きいメリットはお子様の成長により手がかからなくなること。

 

特に3歳の時期だとおむつが完全にはずれていなかったり、いやいや期など手のかかる可能性があります。

 

前撮りと後撮りの実施時期は3~4か月ほどずれますが、少しでも成長した時期に行えばスムーズに写真撮影が期待できます。

 

スポンサードリンク



 

まとめ

七五三の写真撮影は混雑時期を避けるなら前撮りか後ろ撮りがお得。

 

当日の写真撮影は着替えの手間がかからない等のメリットがありますが、子供も親もスケジュールがぎっしりつまっていると疲れてしまうもの。

 

子供の成長をお祝いする行事である七五三は、子供だけでなく家族全員の楽しみですよね。

 

またそのイベントを記念に残す写真撮影も大切な記念です。

 

前撮り・後撮り・当日撮りのメリット・デメリットを検討して、ご家庭で相談してみてくださいね。

関連キーワード
七五三, 季節の行事の関連記事
  • 七五三
    七五三で母親は洋装、和装どっちがいいの?オススメの服装を紹介します
  • 七五三
    年子の男の子の七五三!同時に出来る?満年齢と数え年をうまく活用
  • 七五三の写真は前撮りと後撮りどちらがお得?それぞれのメリットを紹介
おすすめの記事